top of page


韓国と九州の間に浮かぶ
南北に細く長い島、対馬
対馬暖流が入り込む対馬沖には多くのプランクトンが繁殖しやすく、魚の格好の餌場となっております。
魚種が豊富な漁場には年間を通して遠くは北海道等の島外からも多くの漁船が集結し、様々な漁法で漁を行っています。
また、対馬は大陸系の動植物や、独自の進化を遂げた固有種など珍しい動植物が生息しています。


日昇漁業が
目指すもの
代表挨拶
弊社のホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
弊社は2024年10月現在、社員8名体制で運営しております。
江戸時代から200年以上続く伝統ある漁場で、上対馬町漁業協同組合との共同漁業権を地元の方々のご支援・ご協力のもと、大型定置網漁業1ヶ統で操業をさせていただいております。
昨今の不確実性は急激に高まっており、不測の事態にも余裕をもって判断と決断の対応ができるよう、経営体力強化と、社員の結束力、問題解決力の強化に努めています。
日昇漁業株式会社は、今後、さらなる挑戦と独自の付加価値を創造しながら、地域の皆様とともに未来に希望ある社会の実現に尽力して参ります。
代表取締役




「待ち」の漁業、定置網。
近年では水産資源量の減少や温暖化の影響による来遊魚類移行や災害による被害もある中で、その時その時の魚類に、臨機応変に対応する事で、経営の安定に繋げています。また、福利厚生を充実し、島外出身者の雇用も積極的に行っています。

当社の
取り組み



受賞・メディア実績

令和4年度 ながさき水産大賞
「魅力ある経営体部門 技術・担い手の部」
長崎県知事賞

NHK長崎 2024年3月放送
お仕事潜入バラエティ「すみこみ」
通常業務

午 前
網揚げ
出荷作業
午 後
網仕事

年間スケジュール
4月
網入れ替え
8月
網上げ(8月初旬)
8月
お盆休み(5日間程)
8月
休漁期間
網のメンテナンス
(お盆休み明け~10月末頃)
11月頃
網入れ
12月末
年末年始休み(5日間程)












